【廿日市市】2004(平成16)年10月に廿日市市上平良の自宅で当時、県立廿日市高校2年生だった北口聡美さんが殺害された事件が解決に向け動き出した。広…
【廿日市市】2004(平成16)年10月に廿日市市上平良の自宅で当時、県立廿日市高校2年生だった北口聡美さんが殺害された事件が解決に向け動き出した。広…
【廿日市市】2004(平成16)年10月に廿日市市上平良の自宅で当時、県立廿日市高校2年生だった北口聡美さんが殺害された事件が解決に向け動き出した。広…
【佐伯区】広島市佐伯区の造幣局広島支局の「花のまわりみち」を中心に「さえき桜まつり」「盛春桜花さくらまつり」が14日・15日にあり、コイン通り一帯が多…
【廿日市市宮島】来島者を歓迎する思いを伝えたいと廿日市市の宮島町商工会観光部会が「ようこそ宮島へ 10か国語おもてなしシール」を作成した。「ようこそ宮島へ」の言葉を10カ国語で描いている。シールは同商工会会員事業所223店へ配布し、店頭や店内に掲示している。店個別ではなく、島全体で外国人観光客を迎え…
2018明治安田生命J1リーグ開幕8戦無敗。サンフレッチェ広島は、2位に勝ち点7差をつけ、トップを独走する。 得点ランキングトップに立つFWパトリックの決定力の強さはもちろんだが、失点しない守備力も光る。開幕から現在までの失点は3月4日第2節の浦和レッズ戦、4月11日第7節の横浜F・マリノス戦のみの計2…
【廿日市市】医療法人社団とうげ外科胃腸科(廿日市市本町、藤解堯文院長)が市民健康セミナー「下肢静脈瘤・便秘・痔の最新の話題~これでスッキリ!気になる“あの症状”を徹底解説~」を21日(土)、ゆめタウン廿日市市民ホール(同市下平良2丁目)で開催する。疾患の原因や症状、日帰り手術の流れなどを分かりやすく…
【佐伯区】広島市立佐伯区図書館(同区五日市中央6丁目)が、開館三十周年を迎える。日ごろの利用に感謝を込め、25日(水)から来館者に記念カードを配布し…
広島・呉オールロケ映画「君がいる、いた、そんな時。」(迫田公介監督・脚本)の出演者募集オーディションが5月19日~6月3日の毎週土・日曜日午前9時~午後7時、呉市である。資料締め切り4月30日(月)午後4時までで、受け付けている。 迫田監督は、1977年呉市生まれ。2004年に監督した短編映画「こ…