青少年が夢発表 遊びにバザーも 佐伯区で2月4日
2018年01月19日
【佐伯区】中学生が日ごろの思いを告げる「第15回青少年の思い発表大会」やステージ発表「子供フェスタ」などを盛り込んだ「佐伯区青少年健全育成大会」が2月4日(日)午前9時半~、広島市佐伯区民文化センター(同区五日市中央6丁目)である。ポイントとおもちゃを交換するかえっこバザールや飲食バザーもある。入場無料。
主催は、同区青少年健全育成連絡協議会、区、同区地域活動連絡協議会・PTA連合会・おやじの会連合会と区内の児童館。子どもの健全な育成を図るとともに、家族や地域に成長の見守り・支援を呼び掛ける。
青少年の発表大会はホールで9時50分~。区内公立・私立中学校10校の代表生徒が、将来の夢や希望などを披露する。
子供フェスタは、11時15分~午後4時。区内で活動する子どもたちがダンスや和太鼓、バトン、フラなど練習の成果を披露する。
かえっこバザールは館内2階。持参した不要なおもちゃと交換しポイントを集めて、ほかのおもちゃと引き換えることができる。輪投げや大型パズルなどのゲームに参加してもポイントをためることができる。
飲食バザーには、うどんや焼きそば、フランクフルトにパン、スイーツなどがある。
駐車場が限られるため、公共交通機関の利用を呼び掛けている。
問合は、区地域起こし推進課TEL(082)943・9705。