廿日市市で 平和コンサート7月 合唱団員と奏者募集
2018年02月02日
【廿日市市】廿日市市のはつかいち文化ホールさくらぴあで7月に開催する「はつかいち平和コンサート2018」で、平和への思いを込めて歌う同コンサート合唱団員を募集している。「歌うことが好きな人はぜひ参加して」と主催のはつかいち平和の祭典実行委員会。合わせて、プロ演奏者と編成する「はつかいち・ピース・メモリアル・オーケストラ」のアマチュア・ジュニア団員も募っている。
コンサートの締めくくりに歌う合唱曲は、コンサートの音楽監督で指揮・指導の松本憲治さんが12曲の文部省唱歌など編曲した「春が来た〜ふるさとの唱歌」。
4月7日(土)に結団式を開き、同市総合健康福祉センターなどで計9回、練習する。前日にリハーサル、7月29日(日)に本番のステージを迎える。
対象は小学校3年生以上で、合唱経験は問わず「初めての人も大歓迎」と入団を誘う。参加費は、3000円。18歳未満は1000円。
参加受付は、今年は往復はがきでしか受け付けないので注意が必要。詳しくは、募集要項で確認を。締め切りは、2月28日(水)必着。150人の定員になり次第、締め切る。
同オーケストラは、ヴァイオリニストの上野眞樹さんら広島を中心に活躍するプロの演奏家と共にステージに立つ。「春が来た〜」など3曲を演奏する。4月7日に結団式を開き、計7回の練習を予定している。
募集するのは、弦・管・打楽器パート計40人。参加費は6000円。応募用紙を2月28日までに同市教育委員会生涯学習課へ持参するか、ファクスする。
問合は、同課☎(0829)30・9203。