12月に無料見学会開催 古江セレモニーホール 斎場を開放
2020年11月27日
【西区】1894(明治27)年に創業した㈱大田葬祭が古江セレモニーホール(広島市西区田方1丁目)で12月6日(日)・7日(月)、無料見学会を開く。人生の最期を飾る式場を見ることができ、葬儀の疑問などを聞くことができる。
昨年秋に開所した同ホールは、山の頂上にあり、行者山太光寺に隣接し、瀬戸内海を一望できる。式場は、白を基調に3タイプある。いずれも椅子席で、小式場は約20人、中式場は50人、大式場は80人まで収容が可能。家族葬から一般葬まで幅広く対応できる。
見学会は、両日とも午前10時~午後3時。一時間毎に5回開く。新型コロナウイルス感染症対策として密を避けるため1回で最大3組限定(先着順)。
普段、見ることのできない式場の広さや雰囲気、設備など見学できる。さらに葬儀の費用やしきたり、マナーなど疑問や不安などに答える。「何でも聞いていただければ。アットホームな雰囲気で、気軽に参加してほしい」と同社。
参加特典として、野菜詰め放題(1組1回限り)、さらに洗剤セットの記念品プレゼントも用意している。
見学希望者は、電話で事前予約が必要。
駐車場は完備している。
申込・問合は、同社0120・251・844。