宮島かき祭り中止 代替の催しを検討 コロナ鑑み
2020年12月11日
【廿日市市宮島】廿日市市の一般社団法人宮島観光協会が11月26日、2021(令和3)年2月に同市宮島町で予定していた「第37回宮島かき祭り」の中止を決めた。新型コロナウイルス感染拡大を受け、来場者の安全面を考慮し決断した。同祭りの中止は初。
同祭りは1984(昭和59)年に始まり、例年、会場の宮島桟橋前広場に約2万人が訪れる。飲食する際はマスクを外すため、十分な感染防止対策ができないと判断した。
同協会によると「祭りは中止になったが、ウェブなど活用し別の形でカキを楽しむことのできる企画を検討している。企画が決まったら発表するので楽しみにしていてほしい」と話している。
問合は、同協会☎(0829)44・2011。