【廿日市市大野】和食レストラン「田舎茶屋わたや」が、持ち帰りメニューを充実させている。名物わたやの山賊焼きやおむすびに加え、新たにテイクアウト限定の特製コラーゲンスープ鍋やオードブルを新発売。地元同市の大野店(同市前空)・峠店(同市峠)・沼田店(広島市安佐南区)・八木店(同)・温品店(同市南区)でそれぞれ注文を受け付けている。
わたやでは、以前から山賊焼きとおむすびの持ち帰りをしていた。だが、今年は新型コロナウイルスで外出自粛もあり、山賊焼きのテイクアウトの予約が増えているという。
新たに始めた鍋は、店舗にはない特別メニュー。日南どりでだしを取ったスープで「コラーゲンをたっぷり含み、あっさりしながらも味わい深い」。具材は鶏つくねに豚肉、しめじ、白菜など7品。調理は必要なく火にかけるだけ。2人前1200円(税込、以下同)~。〆うどん(200円)や山賊焼きなどが入ったセット(3690円~)もある。
家族団らんの機会が増える年末年始には家族向けのオードブルを用意(2人前3000円~)。わたやの山賊焼きになんこつの唐揚げ、若どりももの竜田揚げなど全5品が彩る。
鍋・オードブルとも前日まで電話もしくはインターネットで要予約。
キャンペーンを1月末まで実施中。テイクアウトで2000円以上購入すれば次回使用できる500円のギフト券を進呈する。
わたやを運営する㈱A&Cは「わたやの味を自宅でも気軽に味わうことができる。テイクアウトで少しでも自宅で過ごす時間が楽しくなれば」と話している。
問合は、ホームページ(
https://wataya.jp/)もしくは各店舗まで。