廿日市市成人式8月に コロナ感染考慮し延期 再延期も視野に
2020年12月25日
【廿日市市】廿日市市が来年1月に予定していた成人式を8月に延期することを決めた。新型コロナウイルス感染症の急速な拡大を受け判断した。今後、状況を見ながら再度延期も含めて検討していく。
同市は8月の日程を今年中に決めたい考え。21日現在、開催場所は未定。ゴールデンウイーク中に実施する案も挙がったが、再延期となることを危惧し8月にした。
式典内容は、1月に新型コロナ対策として予定していた出身中学校で振り分ける2部制、時間短縮、マスク着用などの感染対策を施し開く方向で調整している。
すでに成人式対象者には通知を送付している。今後、日程などの詳細が決まり次第、ホームページで周知するそうだ。新型コロナの収束状況次第では、8月以降の延期も視野に入れている。